目頭切開は二重まぶた関連の手術として代表的で、非常に人気の高い治療です。
目元を大きく見せるため、目の内側(鼻方向)の皮膚を切除します(蒙古襞の解除と言います)。
内側に広がりをもたせる事でぱっちりと大きな印象に与え、表現力も豊かにな目元になります。
単体での治療もできますが二重まぶたの手術(埋没法・切開法・眼瞼下垂など)と組み合わせて治療することが多いです。
目頭切開の効果
- パッチリ目元の印象になれる
- 目が大きく見える
- 優しげな印象に変わる
- 目の大きさが内方向に大きくなる
- 平行型の目元になる
目頭切開の抜糸について
目頭切開は表面を切開しますので、抜糸が必要です。抜糸の期間は7日を推奨しています。
目頭切開の麻酔について
目頭切開の麻酔は、局所麻酔です。
麻酔注射の痛みを不安に思われる方のために、当クリニックでは、一般的な美容外科で使用される極細針(30G)よりもさらに細い「34G」の針を採用しております。また麻酔薬が入ってくる際の「浸透痛」もありますので、麻酔薬のPhを調整したり注入速度をゆっくりにしたりと、痛みを緩和するよう努めています。
目頭切開の術後の腫れについて
目頭切開手術は皮膚を切開するため腫れが生じます。比較的軽く済み、3〜4日ほどで落ち着きます。
しかし目頭切開は多くの場合、二重まぶたの手術と組み合わせて行われます。その場合は強い腫れを引き起こしやすくなります。
目頭切開に関する
疑問や不安にお答えします。
目と目の距離が近い・短い場合は、基本的には目頭切開の適応とならない場合が多いです。
しかし目の状態により判断が違ってきますので、一度診察にお越しください。
目と目の距離・皮膚にどの程度の余裕があるかなどで、修正できるか否かは違ってきます。一度診察にお越しください。
縫合部分の若干の凹凸が目立たなくなるには、10日程度かかります。
色の赤みは個人差があり、長い方ですと数ヶ月かかる場合もあります。
しかし色味はメイクで隠せますので、あまり心配されなくてもよろしいかと思います。
いいえ、切開を加える以上傷は残ります。ただし、二重まぶたの皮膚の状態によっては内側に隠せる場合もございます。患者様の今の目元・皮膚の状態により可否は変わってきます。
埋没法
埋没法は糸を使ってまぶたの皮膚の折り返す高さを固定し、二重の癖をつける二重まぶたの代表的な手術です。糸で止めるだけなので大きな腫れを生じることなく、傷跡も残さず美しく自然な二重まぶたを形成することができるのが特徴です。
眉毛下切開
たるんでしまった、まぶたのたるみを取って若々しく目元を蘇らせたい。アイリフト手術・眉毛下切開は、眉の直下からまぶたの皮膚を切除し、引き上げることで目元のたるみを改善させることができます。
目頭切開
目頭切開は、内側に広がりをもたせる事でぱっちりと大きな印象に与え、表現力も豊かにな目元になります。単体での治療もできますが二重まぶたの手術(埋没法・切開法・眼瞼下垂など)と組み合わせて治療することが多いです。
下眼瞼下制術(グラマラスライン)
「グラマラスライン」は「下眼瞼下制術」とも呼ばれる治療のことで、垂れ目がちな目元を作ることができます。術後は優しげな表情・印象に変わりますし、白目の露出が増えて目が大きく見えメイク映えしやすくなります。
二重まぶたの修正
「二重まぶたの手術で、思ったような仕上がりにならなかった」「もっと違う、美しい自分に会いたい…」左右差・不自然さ・眠そうな目元など、二重まぶたの手術のトラブルは少なくありません。そんなときには「修正手術」ができます。