目の下の老いの原因は肌そのもののコラーゲンやヒアルロン酸が失われること。その根本的な原因は肌細胞の減少にある。お肌のコラーゲンやヒアルロン酸は肌細胞が活発に動くことで補うことができるのです。その肌細胞そのものが減少することによってお肌のコラーゲンやヒアルロン酸が少なくなってしまい肌のたるみが一層悪化してしまいます。その悩みを解決できるのが線維芽細胞移植術、「肌の再生医療」という特別な技術を利用することで失われた肌細胞そのものを直接増やすことができるんです。お肌の根本的な若返り術「線維芽細胞移植術」であなたの目元のたるみは劇的に改善します。
線維芽細胞移植術
目の下の皮膚を根本的に修復し、コラーゲンあふれる潤肌に!!
- 目の下のクマを解消したい
- ちりめんジワを解消したい
- 目元にハリや弾力を取り戻したい
- 老化や肌トラブルの予防をしたい
- 目の下のたるみを解消したい など
治療について
耳の裏側の皮膚を数ミリ採取します。まず最初に麻酔を行い、十分に麻酔が効いてから数ミリの皮膚を切開・切除し、傷を縫合して終了します。
採取した皮膚片から線維芽細胞を抽出し、約1ヶ月という時間をかけて数百万倍にまで増殖させます、培養して増えた細胞の一部を細胞移植として利用し、それ以外の線維芽細胞はセルバンクに預けて半永久的に保管・保存します。
細胞培養によって大量に増えた線維芽細胞は注射でお肌の真皮層に移植します。
麻酔について
皮膚片採取:局所麻酔による部分麻酔です。耳の裏側に数ミリのハンデ注射するだけですので苦痛に感じるような麻酔ではありません。
細胞移植の際:お肌の表面は麻酔クリームもしくはシールで麻酔します。痛みに対し不安な方は吸入麻酔、静脈麻酔の併用をお勧めしています。
治療時間
皮膚片に10分程度、血液採取に30分程度のお時間を要します。その後は少しお休み頂いてからご帰宅していただきますので、90分程度のお時間を要するとお考え下さい。
麻酔クリームに60分細胞の移植に20分程度かかります。細胞移植後はアイシング等をしていただきますので120分程度のお時間を要するとお考え下さい。(移植部位数で変動します)
術後の注意・アフターケア
傷口はテーピングで覆われています。翌日に抜去できます。テープで止めているだけですのでご自身で簡単に除去できます。1週間後に抜糸をしますが、特に制限等はございません。
注射直後は注射痕の赤み、細かな内出血を引き起こすことがありますが、注射痕は翌日にほぼ消失します。範囲によっては大きな腫れを引き起こすことがありますが、翌日にはほぼ解消します。
通院について
通院回数 5回を推奨
・カウンセリング
・各種検査(カウンセリング当日に可能)
・皮膚片/血液の採取
・細胞の移植
・1ヶ月以降で検診
目の下のクマに対する再生医療の料金
- 細胞培養費用(初回)
- 400,000円
- 細胞培養費用(2回目以降)
- 300,000円
- 細胞移植費用
- 34,000円
※ 別途消費税
※ 線維芽細胞移植術は(細胞培養費用+移植費用)を合わせた金額が必要です。